日本人はどこから来たのか?
□ 秋田美人と秋田犬
今日、秋田出身の営業マンが来ました。
秋田は涼しいが東海地方の蒸し暑さは辛抱ならんそうである。
いよいよ夏も本番ですね。
秋田はやっぱり美人が多いですか?と聞くと、
秋田の人は色白だから美人といわれるのではないでしょうか?と答えた。
確かに、実際に皮膚の白色度の調査では、日本人の平均が22.0%に対し、秋田県南地方では30.5%であった。さらに、資生堂が実施した「L値」と呼ばれる白さの明度の調査でも全国で一番だった。
人の皮膚の色を決定するのは、メラノサイト(メラニン細胞)によって作られるメラニン顆粒の量と分布である。
皮膚は、有害な紫外線を吸収することにより、黒色のメラニン顆粒を作り出して皮膚組織を有害な放射線から守っている。
秋田に色白の人が多い理由は、日照時間が年平均で1600時間と全国で最も少ないので紫外線を受ける時間が少なく、メラニン顆粒の合成が少ないため肌が白いと考えられるという説がある。
本当に日照時間だけの問題であろうか?
ここで興味深い事実がある。
それは秋田犬の血液遺伝子である。
秋田犬と北海道犬は、柴犬や紀州犬など他の日本犬とは全く別の血液型を持っているのである。
それは、犬の血液の赤血球糖脂質には、Nアセチルノイラミン酸を持つ「A」型と、Nグリコルノイラミン酸を持つ「G」型がある。
日本犬の多くとアジア犬は「A・G」型の血液型を持ち、ヨーロッパ犬は「A」型の血液型しか持たない。
そして、秋田犬や北海道犬はヨーロッパ犬同様「A」型の血液型しか持たないのである。
犬は昔から人間の生活と密着しているものである。
ゆえに秋田犬はヨーロッパ人を形成したコーカソイドの秋田美人の集団と一緒に日本に来たに違いない。
私の推論では秋田美人はロシア人の遺伝子があるから色白なのであると思う。
□ 日本人はどこから来たのか?
私は、秋田や北海道は大昔に隣のロシアから移民してきた人もいたかも知れないことに何の疑いも持たない。
実際に遺伝子(血液型)によって日本人がどこから来たのかを調査した結果がある。
それは、血液型の中のGm(ガンマー・マーカー)型という血液型は、人種の識別、混血の有無、混血の割合、民族の移動の跡をたどるのに有効であると考えられている為、このGmによって分布図を描いた結果、以下のようなGm遺伝子の頻度分布図が得られた。
(参照:日本人は何処から来たか 松本秀雄著)
松本秀雄先生によれば、血液学や遺伝学そして分子生物学の立場に立つと日本民族バイカル湖畔起源説を提示しているという。
すなわち、蒙古人には北方型蒙古民族と南方型蒙古民族の二つのパターンがあり、北方系蒙古人の基点はバイカル湖であり、南方系蒙古人の基点は中国南部の雲南・広西地域にあるということができるそうだ。
さらに松本によれば、北方系蒙古人がバイカル湖→朝鮮→日本に来たのでなく、日本列島がユーラシア大陸と陸続きであった時期にバイカル湖→日本と朝鮮に留まらずに直接日本に移住したと考えるのが自然であるそうだ。
それは日本先住民のアイヌとバイカル湖の住民のブリアートと遺伝子はほぼ一致するが、朝鮮人や中国人はバイカル湖の住民のブリアートと一致しないからである。
また原日本人がバイカル湖から来たという証拠は血液型だけでない。
発掘された縄文人の人骨からミトコンドリアDNAを抽出し、それを世界各地の人々と比較した結果、20数体の縄文人のミトコンドリアDNAの内、17体がシベリアのバイカル湖周辺に住むブリヤート人と同じだということがわかった。南方のモンゴロイドと同じDNAは数体しかでていないのである。
バイカル湖から日本に移住してきた日本人(縄文人)であるが、その後、南方系蒙古人(弥生人:中国朝鮮系)の混血によって近代の日本人が成立したと考えるのが妥当であろう。
しかし、今でも北方蒙古人の特徴が朝鮮や中国に比べて有意に高く日本人には保持されている。
□ バイカル湖と日本列島
こう見ると、バイカル湖は日本から近いような気がする。
しかも形がなんとなく似てるような気がしてよその土地にようにも思えない。
世界遺産でありシベリアの真珠とよばれるバイカル湖は「三日月湖」と呼ばれる。
現に日本列島とバイカル湖は共に三日月の形である。
ブリヤード人の伝承に、
「神がバイカル湖を掘った土で日本列島を作った。だから日本人とブリヤード人は兄弟なのだ」
という話があるとかないとか?
バイカル湖は地図で見るととても小さく見える。
長さ636㎞、最大幅79,4㎞しかない。しかし形は日本の本州に似ているが水面下が広々して実際には日本列島がスッポリ入ってしまうのである。
だから私は日本人とバイカル湖に住むブリヤード人は兄弟だと言われても疑う気持ちにならない。
しかも、猛暑になると私はいつも自分のルーツを探しにバイカル湖に行きたいと切に思う。
きっとバイカル湖畔は涼しいに違いない。
あぁ行きたい。
シベリア鉄道に乗ってバイカル湖で避暑したい。
とりあえず秋田でも良い。
と猛暑に思う今日この頃・・
今日、秋田出身の営業マンが来ました。
秋田は涼しいが東海地方の蒸し暑さは辛抱ならんそうである。
いよいよ夏も本番ですね。
秋田はやっぱり美人が多いですか?と聞くと、
秋田の人は色白だから美人といわれるのではないでしょうか?と答えた。
確かに、実際に皮膚の白色度の調査では、日本人の平均が22.0%に対し、秋田県南地方では30.5%であった。さらに、資生堂が実施した「L値」と呼ばれる白さの明度の調査でも全国で一番だった。
人の皮膚の色を決定するのは、メラノサイト(メラニン細胞)によって作られるメラニン顆粒の量と分布である。
皮膚は、有害な紫外線を吸収することにより、黒色のメラニン顆粒を作り出して皮膚組織を有害な放射線から守っている。
秋田に色白の人が多い理由は、日照時間が年平均で1600時間と全国で最も少ないので紫外線を受ける時間が少なく、メラニン顆粒の合成が少ないため肌が白いと考えられるという説がある。
本当に日照時間だけの問題であろうか?
ここで興味深い事実がある。
それは秋田犬の血液遺伝子である。
秋田犬と北海道犬は、柴犬や紀州犬など他の日本犬とは全く別の血液型を持っているのである。
それは、犬の血液の赤血球糖脂質には、Nアセチルノイラミン酸を持つ「A」型と、Nグリコルノイラミン酸を持つ「G」型がある。
日本犬の多くとアジア犬は「A・G」型の血液型を持ち、ヨーロッパ犬は「A」型の血液型しか持たない。
そして、秋田犬や北海道犬はヨーロッパ犬同様「A」型の血液型しか持たないのである。
犬は昔から人間の生活と密着しているものである。
ゆえに秋田犬はヨーロッパ人を形成したコーカソイドの秋田美人の集団と一緒に日本に来たに違いない。
私の推論では秋田美人はロシア人の遺伝子があるから色白なのであると思う。
□ 日本人はどこから来たのか?
私は、秋田や北海道は大昔に隣のロシアから移民してきた人もいたかも知れないことに何の疑いも持たない。
実際に遺伝子(血液型)によって日本人がどこから来たのかを調査した結果がある。
それは、血液型の中のGm(ガンマー・マーカー)型という血液型は、人種の識別、混血の有無、混血の割合、民族の移動の跡をたどるのに有効であると考えられている為、このGmによって分布図を描いた結果、以下のようなGm遺伝子の頻度分布図が得られた。
(参照:日本人は何処から来たか 松本秀雄著)
松本秀雄先生によれば、血液学や遺伝学そして分子生物学の立場に立つと日本民族バイカル湖畔起源説を提示しているという。
すなわち、蒙古人には北方型蒙古民族と南方型蒙古民族の二つのパターンがあり、北方系蒙古人の基点はバイカル湖であり、南方系蒙古人の基点は中国南部の雲南・広西地域にあるということができるそうだ。
さらに松本によれば、北方系蒙古人がバイカル湖→朝鮮→日本に来たのでなく、日本列島がユーラシア大陸と陸続きであった時期にバイカル湖→日本と朝鮮に留まらずに直接日本に移住したと考えるのが自然であるそうだ。
それは日本先住民のアイヌとバイカル湖の住民のブリアートと遺伝子はほぼ一致するが、朝鮮人や中国人はバイカル湖の住民のブリアートと一致しないからである。
また原日本人がバイカル湖から来たという証拠は血液型だけでない。
発掘された縄文人の人骨からミトコンドリアDNAを抽出し、それを世界各地の人々と比較した結果、20数体の縄文人のミトコンドリアDNAの内、17体がシベリアのバイカル湖周辺に住むブリヤート人と同じだということがわかった。南方のモンゴロイドと同じDNAは数体しかでていないのである。
バイカル湖から日本に移住してきた日本人(縄文人)であるが、その後、南方系蒙古人(弥生人:中国朝鮮系)の混血によって近代の日本人が成立したと考えるのが妥当であろう。
しかし、今でも北方蒙古人の特徴が朝鮮や中国に比べて有意に高く日本人には保持されている。
□ バイカル湖と日本列島
こう見ると、バイカル湖は日本から近いような気がする。
しかも形がなんとなく似てるような気がしてよその土地にようにも思えない。
世界遺産でありシベリアの真珠とよばれるバイカル湖は「三日月湖」と呼ばれる。
現に日本列島とバイカル湖は共に三日月の形である。
ブリヤード人の伝承に、
「神がバイカル湖を掘った土で日本列島を作った。だから日本人とブリヤード人は兄弟なのだ」
という話があるとかないとか?
バイカル湖は地図で見るととても小さく見える。
長さ636㎞、最大幅79,4㎞しかない。しかし形は日本の本州に似ているが水面下が広々して実際には日本列島がスッポリ入ってしまうのである。
だから私は日本人とバイカル湖に住むブリヤード人は兄弟だと言われても疑う気持ちにならない。
しかも、猛暑になると私はいつも自分のルーツを探しにバイカル湖に行きたいと切に思う。
きっとバイカル湖畔は涼しいに違いない。
あぁ行きたい。
シベリア鉄道に乗ってバイカル湖で避暑したい。
とりあえず秋田でも良い。
と猛暑に思う今日この頃・・
この記事へのコメント
ふーん、日本人の起源ってバイカル湖という説が有力なんですねぇ。実は10年ぐらい前カザフスタンの人と話すことがありまして、カザフ人の中には「どーみても近所のおっちゃんの中にこんな人おるわな」って思えるような「日本人ぽい」人が多々いました。つたないイェイゴで「あなたみたいな顔つきの人、ワタシの周りにいっぱいいる。とっても馴染みある感じだ」って言ったら向こうも「あんたみたいな顔つきの女の人うちの国にはいっぱいおる。国に帰ったような錯覚がするぞ」って言われました。遺伝子つながってんのか?って思った記憶が…。でもバイカル湖とカザフは遠いんですね結局(←地理ベタ)
最近、あるクイズ番組で、縄文時代までの日本人は鼻が高かったが、その後、モンゴル・韓国・中国系が入って低くなったと申しておりました。蒙古斑点の威力は根強いです。
秋田は、まったりしていいですよ。夏がいいです。間違っても真冬はイカンです。食事は塩辛いので口に合わんことがありますが、それも脳卒中死亡率全国第1位の醍醐味です。よーこそ東北へ
わたしの場合は、先祖はまちがいなく、フィリピンか、ブータンです。
海外暮らしのころ、日本人にすら、日本人と思われてなかったことがあります。
出稼ぎフィリピーナたちからは、タガログ語で道を聞かれ、日本人からは、現地人の店員とまちがわれ…
そういえば、友人と二人で歩いていた時に職質された記憶が・・・。「日本人だってば!」と出した免許証をひっくり返して疑わしそうに見る警官にちょっとだけ殺意がわきました。友人はアラブ系の顔ですが、割と頻繁に職質されていたようですよ。
で、宇宙人と交信したりしていたらしいよ(笑)
あながち 子供だましの嘘でも無かったのね~。
顔はいい風に言えば「昔の少年漫画風」わるくいえば
「おもいっきり濃い顔」といわれてもおります。
実際、香港在住の南インディアンの人にも
「お父ちゃんに似てる(80歳くらいのばーさんに言われた)」
「キミは兄弟だから安くしとくよ(カレー屋さんにて)」
とまあ、こんな感じで。私自身も南インドに郷愁を
感じるのは、案外黒潮にのって紀伊半島のどっかに
上陸した先祖のDNAが騒ぐのかもしれません。
(ps)うちの実家のイヌですが、母親は血統書つきの
紀州犬、親父はどこの犬の骨かわからんくらいの雑種。
世界に一匹しかいない貴重種(爆。
家にきたときは眼の醒めるような白だったのに
実家に帰るたびに黄色い毛が増えてきます。まあ
近所でも人気いぬだからいいんですが・・・
ちなみにカザフスタンやブータンも同じバイカル湖の蒙古人が南下してきたと言われております。
やはり遺伝子は繋がっているで正解なのであります>シーラさん
近県のブスの県といえば、宮城か茨城ですね。
まさか愛知ではないでしょうね?
とくに宮城は秋田に近いのにどうしてあんなに美人の歴史的土壌が違うのか?研究の必要があります>かなさん
分布図を見て頂くと判りますように、インドと言えばじつは白人の遺伝子が入っているのであります。お釈迦様の釈迦族は白人であったという話しがありますが、たぶん事実であったと思われます。アラブ人も白人と蒙古の混血です。>rikkyさん
シュメール人が東北に来たのは紛れもない事実であります。
シュメール人から日本を考えると、非常に多くの共通が見られます。かのヒトラーが「非アーリア人を抹殺」しようとユダヤを殺戮したのでありますが、なぜ日本と同盟を結んでいたか?というと日本人はジュメール人の子孫のアーリア人であると思っていたようであります>サンタママさん
学生時代に北京原人であるならば、いまはクロマニヨン人に進化していると思われます。>アッシーさん
あまり見たことありませんがやはりあまり生まれないのですか?
ヨーロッパで「日本犬」といえば秋田犬を指すそうですね。
あの威厳のある立ち姿は美しいです。>レセママさん
てっきりどーまる様は酒の弱い弥生人と判断いたしましたが
酒の弱い縄文人でありましたか?
インディアンこそ、縄文人が南米に行ったのであります。
どーまる様のスピチァルな面と武道に関する造詣は、やはり縄文人の遺伝子のなせる技でありましょう>どーまる様
先日テレビで、平氏は「ペルシャ人」だった・・・という説があり、一騎打ちの「やあやあ我こそは○○のなにがし」と名を名乗るところも、ペルシアで同じ様にやっていたようです。
ちなみに、私の実家の先祖は、高知県出身、平氏の末裔とのこと。
・・・でも、自分の顔は、そんな濃くない、
うーん、弥生系です。
オーストラリアで韓国人に間違えられ、
パラオでは中国語で話しかけられた僕は間違いなくアジア系です。
韓流ブームがもう少し先に来てたらわが世の春を謳歌できたのに(涙)。
かけてるメガネはレイバンのヨン様モデルだったりします(笑)。
因みに天然ボケも含めて
浅田美代子に似ているうちの奥さんは間違いなく弥生系です。
余談ですが、ウチのエイジ君、今日旅立ちました(嬉)。
これも間違いなくシュメール人の名残です。
これは、おそらく北方経由で日本に到着した倭人の名残ですが、朝廷が日本で学んだのか?朝廷がシューメール人の子孫で持ち込んだのかは謎です
しかも朝鮮や中国には一般的に見られないので面白い話ですね
kisikoさんは平氏の残党だったので「やあやあ我こそは○○のなにがし」を口癖にしてほしいと思います。>KISHIKOさん
ヨン様とメガネが同じなんだ!
学生時代のしまじろうさんの写真を拝見したところ
あやしいアジア人の匂いがしましたが間違いなく日本人です。
うちのエイジ君も黒アゲハになりましたよ。>しまじろうさん
九州の一部の地域に多いとかなんとか?
で、その地域はHLAの型が一般的な
日本人にはあまり見られない型だとかで、
その地域の祖先は一般的な日本人とは
違うところから来たのでは?という話を聞きましたが、
詳しいことはすっかり忘れました (;^_^A
忘れたんならコメントするなと怒られそうですね(汗)
秋田に避暑に行き
秋田美人を眺めているエイジさんを想像してしまいました。
おそらく縄文人の遺伝子ですが日本は単一民族ではなくて多民族であり
日本人は韓国や中国から来日したのではなく、日本から朝鮮に渡り、朝鮮から再び日本に戻ったと考えるのが妥当のようであります。>カモちゃん
ドイツ人と祖先が共通です。
インド・ヨーロッパ語族と呼ばれる所以ですな。